スポンサーサイト |
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
最終日 ~別れ~ |
2011-08-18 Thu 13:47
今朝、帰りました。。。
最後までドタバタでした。 ![]() バスはまたもや小松市が出してくださいました。 ![]() ボランティアの方々や町内の方々もお見送りです。 ![]() 一人一人の頭を撫でて回りました。 ![]() この24日間で、彼らはすごくたくましくなりました。 これからみんな困難にも強く立ち向かっていけると思います。 そして、この美しい自然とよき仲間に囲まれた24日間のサマーキャンプは、大きくなって思い返せば、かけがえのない大切なキラキラした、一生の思い出になることでしょう。 (僕たちにとっても、彼らと過ごした日々は一生の思い出です) ![]() いよいよ別れ。 やっぱり、涙の別れになってしまいました。(特に女の子は) 騒がしかった日々が懐かしい。 ここってこんなに広かったっけな。。。 ![]() またいつか遊びに来てね。 これまでお世話になった、滝が原町内関係者、那谷町関係者のみなさん。 小松市長をはじめとする行政関係者のみなさん。 昼夜となくボランティアで付き添いに来ていただいたみなさん。 朝晩の食事を作りに来てくれたみなさん。 差し入れや寄付金を下さったみなさん。 各所に招待してくれたり、自然学校に来てプログラムを提供してくださった皆さん。 そして、心配で寂しかったでしょうが、子どもたちをこのキャンプに出してくださった親御さん。 本当に多くの方々の、温かい気持ちによって、このサマーキャンプが実行できました。 実行委員会、那谷寺清水基金、自生園を代表してお礼申し上げます。 ほんとうにありがとうございました。 ![]() スポンサーサイト
|